とも さん
「とも」と!
ひろ さん
「ひろ」の!
とも さん
勝手に!
ひろ さん
DIツール
とも さん
レビュー!!
とも さん
さて、最近低い点数が続いております。
今回は久しぶりに高得点が見られるのでしょうか?
今回は久しぶりに高得点が見られるのでしょうか?
ひろ さん
・・・。
とも さん
さぁ、この食いつかなさ!
これは、最低点の予感しかしません!
早速、採点に参りましょう!
これは、最低点の予感しかしません!
早速、採点に参りましょう!
ひろ さん
ダラララララ・・・。
とも さん
じゃん!
ひろ さん
3点!
とも さん
でた!
最低点!!
シャベルは暫定13位で〜す♪
ひろさん、この点数の理由を教えてください!
最低点!!
シャベルは暫定13位で〜す♪
ひろさん、この点数の理由を教えてください!
ひろ さん
どこにでもある!!
とも さん
でた!
どこにでもある!!
どこにでもある!!
ひろ さん
それに、2枚目の写真を見て欲しいんだけど・・・。
ひろ さん
なんで、紙なの?
洗えないじゃん!衛生的じゃないよね?
それに、何でスパーテルでやってるの?
普通、ピンセットでしょ!?
洗えないじゃん!衛生的じゃないよね?
それに、何でスパーテルでやってるの?
普通、ピンセットでしょ!?
とも さん
は、はぁ。
ひろ さん
だって、スパーテルの場合、変なところに入った時に拾いづらいじゃん!!
とも さん
まぁ、そうですね。
もしかして、それって?
もしかして、それって?
ひろ さん
もちろん、減点対象です!!
とも さん
ツール以外のところもみているんですね。
ひろ さん
当たり前です!!
ひろ さん
ピンセットはAmazonでも売っているので、買ってください!!
紙は衛生的ではないので、適当なクリアファイルで作ってください!!
紙は衛生的ではないので、適当なクリアファイルで作ってください!!
とも さん
ひろさんが、とっても怒っていますので、今回はこの辺で。
★DIツールレビュー★
暫定順位
1位 お薬手帳シール 82点
2位 「タケカケ」分包機の蓋が処方箋スタンドに 80点
3位 デコおくすり手帳 65点
4位 麻薬計算 60点
5位 届くんです 58点
6位 手作りお薬ボックス 55点
7位 プロフィールカード 45点
8位 休薬カレンダー40点
9位 分包紙に線を引くや〜つ 30点
10位 あまり電卓 10点
11位 くくり置き 8点
12位 薬名とか 5点
13位 しゃべる 3点
Pingback: 【DIツールレビュー】勝手に日経DIツールレビュー!その20〜「次回来院予定印」で受診忘れを防止〜 | DIツールレビュー | 医薬品学習研究所HP
Pingback: 【DIツールレビュー】勝手に日経DIツールレビュー!その22〜各患者に必要な検査結果をお薬手帳に記録〜 | DIツールレビュー | 医薬品学習研究所HP
Pingback: 【DIツールレビュー】勝手に日経DIツールレビュー!その23〜「服用錠数確認シール」で誤服用を予防〜 | DIツールレビュー | 医薬品学習研究所HP
Pingback: 【DIツールレビュー】勝手に日経DIツールレビュー!その26〜CYP3A4を介する相互作用を一覧表に〜 | DIツールレビュー | 医薬品学習研究所HP
Pingback: 【DIツールレビュー】勝手に日経DIツールレビュー!その27~「あとちょい棒」で高い所の薬を楽々取り出せる~ | DIツールレビュー | 医薬品学習研究所HP
Pingback: 【DIツールレビュー】勝手に日経DIツールレビュー!その29~車で待機中の患者対応時に活躍するカゴ~ | DIツールレビュー | 医薬品学習研究所HP
Pingback: 【DIツールレビュー】勝手に日経DIツールレビュー!その30~在宅医への処方提案をスムーズにする書類~ | DIツールレビュー | 医薬品学習研究所HP
Pingback: 【DIツールレビュー】勝手に日経DIツールレビュー!その33~「左」「右」シールで点眼薬の間違え防止~ | DIツールレビュー | 医薬品学習研究所HP
Pingback: 【DIツールレビュー】勝手に日経DIツールレビュー!その34~「お薬手帳をお持ちください」シール~ | DIツールレビュー | 医薬品学習研究所HP